2010年03月21日
「はだか道」、キャスティング会議
3月19日(金)
今日は、『幸福な結末』岩松監督と演劇鑑賞。役者探しの一環です。長久手文化の家に「はだか道」という芝居を観に。
B級遊撃隊の佃さんをはじめ、名古屋地域のトップ劇団の役者さんが多数出演しています。
不条理系のお芝居の王道って感じで、なかなか面白かったですよ。
帰ってから、明日の幸福な結末のキャスティング会議の準備をする。
3月20日(土)
『幸福な結末』のキャスティング会議。岩松監督、今井撮影監督、古川制作Pと私の4人で。いやー、映画においてキャスティングというのは、とてもとても大きな意味を持ちますからね、真剣勝負です。
ブラック・インディ!二次オーディション、地域二次オーディション、その他総勢約200人分のキャスト候補の写真を監督がプリントアウトしてきて、私がせっせとハードディスクに取り込んだ映像も見つつ、1役1役順番に、丁寧に、キャスティングを行っていきました。
全74キャストですからね(エキストラを除く)、朝10時はじめて、途中近くのココイチにカレーを食べに行った以外はほぼ休みなく作業をすすめ、終了は午後7時前。
最後は、中日新聞の杉山記者が取材に来てくれて、インタビューを受けました。
帰って来てから、今日のキャスティングの整理もする。キャスト表にずらーっと名前が並ぶと、いや~、圧巻ですね~。
正式発表は、4月上旬の予定です。
こんな感じでやりました。写真がずらーっと並んだキャスティング会議の様子です。

幸福な結末サイトhttp://iwamatsu-gumi.com/
今日は、『幸福な結末』岩松監督と演劇鑑賞。役者探しの一環です。長久手文化の家に「はだか道」という芝居を観に。
B級遊撃隊の佃さんをはじめ、名古屋地域のトップ劇団の役者さんが多数出演しています。
不条理系のお芝居の王道って感じで、なかなか面白かったですよ。
帰ってから、明日の幸福な結末のキャスティング会議の準備をする。
3月20日(土)
『幸福な結末』のキャスティング会議。岩松監督、今井撮影監督、古川制作Pと私の4人で。いやー、映画においてキャスティングというのは、とてもとても大きな意味を持ちますからね、真剣勝負です。
ブラック・インディ!二次オーディション、地域二次オーディション、その他総勢約200人分のキャスト候補の写真を監督がプリントアウトしてきて、私がせっせとハードディスクに取り込んだ映像も見つつ、1役1役順番に、丁寧に、キャスティングを行っていきました。
全74キャストですからね(エキストラを除く)、朝10時はじめて、途中近くのココイチにカレーを食べに行った以外はほぼ休みなく作業をすすめ、終了は午後7時前。
最後は、中日新聞の杉山記者が取材に来てくれて、インタビューを受けました。
帰って来てから、今日のキャスティングの整理もする。キャスト表にずらーっと名前が並ぶと、いや~、圧巻ですね~。
正式発表は、4月上旬の予定です。
こんな感じでやりました。写真がずらーっと並んだキャスティング会議の様子です。

幸福な結末サイトhttp://iwamatsu-gumi.com/
Posted by みふだいひょう at
02:47
│Comments(0)