2009年07月11日

『ニセ札』、セルフうどん

 7月11日(土)
 頑張って早起きして、トヨタグランドに映画鑑賞。

 『ニセ札』監督/木村祐一
 プロデューサー、脚本、撮影とかなりの人たちがサポートしてる初監督作ということで、期待半分不安半分でしたが・・・、やっぱりつたなさが見えてしまったかなぁ。具体的に言うと、引きで入って寄ってまた同じ引きで終わるというのが単調に続いたり、次のシーンへの繋ぎのために、いかにも記号的な表情のアップを挟んでおくとか・・・。音楽もイマイチあってないようにも思えたし・・・。
 そういう意味で言うと、今さらながら北野武監督が初監督作でそういうのを一切排除して、最初から自分のリズムでカットを繋げてしまったというのはすごいことなんですね。
 スルスルと話が進行していくいさぎよさはよかったと思いますが。
 ☆3つ。

 昼飯は、竜神町のセルフうどん丸亀製麺にて。最近、ラーメンよりもうどん、そばな年頃。
 向かいのカウンターに老夫婦と思しき2人が座ったんだけど、一切会話がなく、女の人が先に出て行ってしまったので「なんだ、夫婦じゃなくて、たまたま隣に座った他人か」と思ってたら、奥さん外で旦那が出てくるのをぽつんと待ってました。そこまでしなくても・・・。

 夜は、仕事。夏祭りの取材写真撮影。色々と歩き回ってると案外疲れますよね。

ブログ用の写真をちゃんと撮ろう月間なので、トヨタグランド撮ってきました。
グランド3・4のロビーに置かれているM.I.F.紹介コーナー。DVDも販売中です。だいぶさみしい感じなので、なんとかしましょう堀さん。


トヨタグランド3・4には充実のフードコーナーが出来てます。ポップコーンも温かい。
 

そして、丸亀製麺のざると釜玉。三軒町にある讃岐なんとかよりも並のうどんの量がちょっと多いでしょうか。
  

Posted by みふだいひょう at 23:39Comments(0)