2009年08月03日

『ボルト』、呼び出し

 8月1日(土)
 8月ですね。梅雨は明けませんが。
 ゆっくりと起床。午後も昼寝の寝休日。夕方からプールに行って、それからトヨタグランドへ。

 『ボルト』
 ピクサーのジョン・ラセターがディズニーに入って、最初に手掛けた作品ですね。総指揮でのクレジット。ディズニー製作ですが、ピクサー印みたいなものです。で、ちゃんと面白かった。一番冒頭の子犬ボルトがにんじんで遊ぶしぐさの細かさでまず持っていきますし、それからのアクションの細かなアイディアで完全に乗せてしまいます。ボルトが現実に気づくくだりとか、少しあっさりしすぎてるきらいもありますが、全然の合格点でしょう。
 ☆4つ。

 帰ってからも、よく寝たはずなのにまた寝てしまう。夜中に起きて、テレビを見たり。少し堕落した生活。

 8月2日(日)
 『サマーウォーズ』を観に行こうか、でもM三好は夏休みで込んでるよなぁ、イオンシネマ岡崎で『山形スクリーム』やってんのか、でも午後からだなぁ、と結局行かず。3時過ぎから奥さんの携帯機種替えに付き合ってエイデンへ。2時間も付き合わされる。行かなきゃよかった。プールに寄って帰ってきたら、午後8時半より職場へ呼び出しとなる。大雨洪水注意報が出っぱなしで順番が回ってきたのです。2週間で1週しちゃったよ。
 ということで、これは、まあ、いいきっかけだなとあきらめて、『幸福の結末』の改稿を書き始める。やらなくてはと思いつつも(1次締め切りは過ぎて、2時締め切りも今日だったので)、どうも書き始められなかったので。
4時間ほどで、35ページほどを直す。115ページありますから、3分の1弱ですね。よくいったほうだな。
 持参したDVD『人のセックスを笑うな』も鑑賞。再見です。
 4時に職場詰め終了。4時半に帰宅。

 4時半の空。宵の明星が出てましたがボケてるね。
  

Posted by みふだいひょう at 04:49Comments(1)