2009年01月11日

サイト作りな1週間

 1月6日(火)
 映画祭の協賛企業のCMのシナリオを書く。小坂本町一丁目映画祭は、事業費として活動に賛同くださる地元の事業、店舗さんから協賛をいただいてて、そのお礼に30秒のCMを作ってそれを映画祭で上映してるんです。2万円です。
 今回21社から協賛いただいてて、それをM.I.F.メンバーで分担してCMを作ってます。2本が私の分担で、そのシナリオですね。書いたものを確認してもらうために、クライアントさんに送る。

 岩松作のシナリオは、今週は岩松監督が直してるので、その隙に『少したのしい』のサイト用原稿を作る。撮影風景のフォトページとか、スタッフ対談シリーズとか、ロケ地マップとかです。こういうの結構面倒なんですよね。でも、読むと映画『少したのしい』が100倍楽しく観れますから、映画祭前にちょっと覗いてみてください。来週始めくらいにはアップできると思いますが・・・。

 1月7日(水)
 今日も、サイトページ作成。最終的なアップはサイト担当の伴野さんがやってくれるので送る。

 岩松監督作のシナリオの参考にDVD鑑賞。もう少しコメディタッチにしたいということで、コメディ系の作品を2本借りてくる。

 1月8日(木)
 ラジオ収録。本日放送分です。エフエムとよたラジオラブィート78.6MHzの木曜24:00~25:00「小坂本町一丁目ラジオ」です。今日は、『少したのしい』で録音助手をしてくれて、映像編集の仕事をされてる岡根さんがゲスト。久しぶりのゲストでした。
 収録が終わってから、コメダに言って、『少したのしい』サイト用の対談収録。今回は、主に編集について。

 1月9日(金)
 忘れない内に昨日の対談を文字起しする。えー、『少したのしい』サイトでは、5本の対談が掲載されます。ざっと紹介しますと、

「プリプロダクション~企画・シナリオ・準備について~」脚本×助監督×清水(監督)
「プロダクション1~撮影~」撮影監督×清水(監督)
「プロダクション2~現場の声~」若手スタッフ座談会
「ポストプロダクション~撮影・音楽~」岡根さん×清水(監督)
「番外編」石黒秀和氏×清水(監督)

というラインナップです。かなりボリュームがありますが、これを読むと、映画ってこうやって作ってるんだというのがひと通りわかるようになってます、はい。サイトアップは来週の予定です、多分。

 1月10日(土)
 朝10時から、岩松さん宅で岩松監督作のシナリオ打ち合わせ。午後5時まで。

 ちょっとひと休みして、夜は「渡刈の晩ごはん」最終話の編集を始める。

 岩松監督作打ち合わせの様子です。打ち合わせの様子を撮影している今井さんを撮りました。
   

Posted by みふだいひょう at 00:01Comments(0)