2009年01月06日

大吉な今年、テレビ編集

 1月3日(土)
 早起きして熱田神宮へ初詣。結婚式をここでやったので、垣内券というのをくれるんです。1つ中に入って参拝できて、お神酒とらくがんがもらるんで、毎年熱田まで行ってます。ここでもおみくじは大吉でした。それはそれでうれしい。昼過ぎに帰ってきて、あとはゆっくりする。夜にテレビの編集にかかり始める。

 1月4日(日)
 3時から、岩松監督作のシナリオ打ち合わせ。終わりは5時くらいまでかなぁと思いつつ、結局7時過ぎてしまった。次稿は岩松監督が書くということで、シナリオ書きに関しては、もうちょっとひと休みできまることになりました。
 
 帰ってから、テレビの編集の続き。今回、映画祭特集ということで、トークもたくさんしてるし、スーパーインポーズも多いしで結構大変でした。上映作の予告編と、M.I.F.製作の『ザ・ワンダフル・ファミリー』『少したのしい』のショートメイキングも流れます。 
 テレビ内ドラマ「渡刈の晩ごはん」もラスト2話ということで、見逃せない展開になります。もしかして、今月は結構見ごたえがありますよ。

 1月5日(月)
 仕事はじめ。休みはあっという間に過ぎ去ってしまいますね。
 
 テレビ編集の最終チェックをしてテープに書き出す。それから、『少したのしい』のサイトの原稿整理。座談会の文字起しの仕上げをして校正の送ったり、フォトアルバムの写真選びをしたりする。
 年が明けると、小坂本町一丁目映画祭の準備も本格的になってきます。  

Posted by みふだいひょう at 02:38Comments(0)