2008年10月27日
『ICHI』、テレビ・ラジオ収録
10月26日(日)
打ち上げ明けの重い体を起して仕事へ。イベントの撮影。
でも、あんまり二日酔いじゃなかった。考えるに飲んでたのが発泡酒だったからですね。へぇ~、違うもんですね。
夜に映画を観にM三好へ。
『ICHI』曽利文彦監督
綾瀬はるかが女座頭市をやってる時代劇。綾瀬はるか乗ってますね、映画出演作が続きます。
クライマックスが弱いとか、綾瀬はるかはしゃべんない方がよかったなとか(あっさりと過去を説明してしまう)、盲目の少女の回想の割には視覚的だなとか言い出せばキリがないんですが、でも面白かったです。ここっていうところで思わずにんまりしてしまうカットがたくさんありました。ともすれば劇画っぽくなってしまう話をグッと時代劇に踏みとどまらせる重厚さは、ここぞで外してないカットや演出のためだと思います。殺陣もさまになってたし。
あまめに☆4つで。
10月27日(月)
小坂本町一丁目テレビのトーク収録。エフエムとよたのスタジオにて。ゲストはメンバーの鈴木牧穂さんと植田安彦さん。
そのまま同じスタジオで小坂本町一丁目ラジオも収録。今週の木曜日放送分です。今月は木曜日が5回あるので臨時で私とホーリーさんとで。牧穂ちゃんと植田さんもそのままゲスト出演。
ホーリーさんと梅坪鳥でんで釜飯を食べながら、映画祭への準備に向けての話と『少したのしい』の感想を聞く。
M.I.F.が大きくなってなかなかホーリーさんと2人でゆっくり話をする機会がないのですが、8年にわたって一緒に活動してきた人なのでたまにこうやって活動のことを色々話すのは必要だと思ってます。コンセプトの確認と言いましょうか、考え方のすり合わせといいましょうか。
旧知だとつい「わかってるつもり」「わかってるだろう」ってことになってしまうのでね。
打ち上げ明けの重い体を起して仕事へ。イベントの撮影。
でも、あんまり二日酔いじゃなかった。考えるに飲んでたのが発泡酒だったからですね。へぇ~、違うもんですね。
夜に映画を観にM三好へ。
『ICHI』曽利文彦監督
綾瀬はるかが女座頭市をやってる時代劇。綾瀬はるか乗ってますね、映画出演作が続きます。
クライマックスが弱いとか、綾瀬はるかはしゃべんない方がよかったなとか(あっさりと過去を説明してしまう)、盲目の少女の回想の割には視覚的だなとか言い出せばキリがないんですが、でも面白かったです。ここっていうところで思わずにんまりしてしまうカットがたくさんありました。ともすれば劇画っぽくなってしまう話をグッと時代劇に踏みとどまらせる重厚さは、ここぞで外してないカットや演出のためだと思います。殺陣もさまになってたし。
あまめに☆4つで。
10月27日(月)
小坂本町一丁目テレビのトーク収録。エフエムとよたのスタジオにて。ゲストはメンバーの鈴木牧穂さんと植田安彦さん。
そのまま同じスタジオで小坂本町一丁目ラジオも収録。今週の木曜日放送分です。今月は木曜日が5回あるので臨時で私とホーリーさんとで。牧穂ちゃんと植田さんもそのままゲスト出演。
ホーリーさんと梅坪鳥でんで釜飯を食べながら、映画祭への準備に向けての話と『少したのしい』の感想を聞く。
M.I.F.が大きくなってなかなかホーリーさんと2人でゆっくり話をする機会がないのですが、8年にわたって一緒に活動してきた人なのでたまにこうやって活動のことを色々話すのは必要だと思ってます。コンセプトの確認と言いましょうか、考え方のすり合わせといいましょうか。
旧知だとつい「わかってるつもり」「わかってるだろう」ってことになってしまうのでね。
Posted by みふだいひょう at
23:00
│Comments(0)