2010年09月19日
焼肉キング、『悪人』、サイト更新
9月17日(金)
仕事から早く帰って来て、いくつかメール打ち。もろもろ確認事項とか打ち合わせの日程調整とかですね。
それから、うちの近くに出来た(豊田市梅坪町です)、焼肉キングという焼肉食べ放題のお店に行ってみる。8月あたまにオープンして、行ってみたかったのです。
8時頃に行きましたがまだ混んでて、でも15分待ちくらいで入れましたね。
2,600円、3,000円、3,500円(大体です)の3コースがあって、選べる品が増えていくんですね。それから飲み放題が1,200円。一番安いコースを頼んだので3,800円ですか。まあ、結局ファミリー焼肉店と使うお金は一緒くらいですね、味もそんな感じです。
飲んだので、帰って就寝。
9月18日(土)
いや~、久しぶりの何もないお休み。2ヶ月?3ヶ月ぶりくらいでしょうか。
ということで、いそいそと映画を観に。映画もですね、6月以来観に行ってないのです(頑張って年間で劇場50本、DVD50本を目標にこの10年観ているのですが、今年は見れないですね・・・)。
『悪人』李相日監督
深津絵里モントリオール映画祭受賞のおかげで話題ですね。お客さんもそこそこ入ってました。
原作も衝撃を持って読んでますし(このブログでも感想書いたです、多分)、監督は「フラガール」の李監督だし(自主映画出身の若い監督ですね)ということで、観ないわけにはいかないですね。
原作はかなり長いので、なかり構成等入れ替えてあって、削ってある部分もあったと思いますが、原作の雰囲気を忠実に出せていてよかったです。それに李監督は演出の人ですね、若さに似合わず。例えば、ポン・ジュノに通じる濃さを感じました。
満島ひかりがよかったなぁ。☆5つにします。
帰りに三軒町のくわとろでラーメン。撮影中に行けなかったところに行くの巻ですね。坦々カルボナーラという限定メニューがあってつれあいが食べてました。なかなか美味しかった。
夕方にプール(プールも2ヶ月ぶりくらいに行きました)。
夜は、主に『幸福な結末』サイト関係の更新をする(やっとここまで行き着いた)。
『幸福な結末』10月のテレビ放送分の編集もする。
仕事から早く帰って来て、いくつかメール打ち。もろもろ確認事項とか打ち合わせの日程調整とかですね。
それから、うちの近くに出来た(豊田市梅坪町です)、焼肉キングという焼肉食べ放題のお店に行ってみる。8月あたまにオープンして、行ってみたかったのです。
8時頃に行きましたがまだ混んでて、でも15分待ちくらいで入れましたね。
2,600円、3,000円、3,500円(大体です)の3コースがあって、選べる品が増えていくんですね。それから飲み放題が1,200円。一番安いコースを頼んだので3,800円ですか。まあ、結局ファミリー焼肉店と使うお金は一緒くらいですね、味もそんな感じです。
飲んだので、帰って就寝。
9月18日(土)
いや~、久しぶりの何もないお休み。2ヶ月?3ヶ月ぶりくらいでしょうか。
ということで、いそいそと映画を観に。映画もですね、6月以来観に行ってないのです(頑張って年間で劇場50本、DVD50本を目標にこの10年観ているのですが、今年は見れないですね・・・)。
『悪人』李相日監督
深津絵里モントリオール映画祭受賞のおかげで話題ですね。お客さんもそこそこ入ってました。
原作も衝撃を持って読んでますし(このブログでも感想書いたです、多分)、監督は「フラガール」の李監督だし(自主映画出身の若い監督ですね)ということで、観ないわけにはいかないですね。
原作はかなり長いので、なかり構成等入れ替えてあって、削ってある部分もあったと思いますが、原作の雰囲気を忠実に出せていてよかったです。それに李監督は演出の人ですね、若さに似合わず。例えば、ポン・ジュノに通じる濃さを感じました。
満島ひかりがよかったなぁ。☆5つにします。
帰りに三軒町のくわとろでラーメン。撮影中に行けなかったところに行くの巻ですね。坦々カルボナーラという限定メニューがあってつれあいが食べてました。なかなか美味しかった。
夕方にプール(プールも2ヶ月ぶりくらいに行きました)。
夜は、主に『幸福な結末』サイト関係の更新をする(やっとここまで行き着いた)。
『幸福な結末』10月のテレビ放送分の編集もする。
Posted by みふだいひょう at
11:31
│Comments(0)