2011年12月21日
『森男』撮影日誌 7日目
撮影7日目 12月21日(水)
今日は平日の仕事終わりで夜撮影。
森男のお母さん役柴田槇子さんと医者役の桑本崇史を迎えて、病院のシーン。
病院は、豊田市駅前の竹生通りにある「きたまちクリニック」さんの診察室をお借りしました。
2カットのみでしたが、このシーン映画のラストシーンなので1時間半ほどかけてじっくり撮影。役者さんはこれでクランクアップ。
スタッフのみで移動して(本日は、監督の私と撮影原田君、助監督桂川君の3人のみ)、車が走るシーンの撮影を、豊田市内の平成記念橋と勘八峡で撮影。運転は主演の近藤さんじゃなくて監督の私がして。勘八峡では、撮影の原田君お手製のクレーンを使った撮影をしました。
10時過ぎに無事に終了。
撮影あと1日です。
今日は平日の仕事終わりで夜撮影。
森男のお母さん役柴田槇子さんと医者役の桑本崇史を迎えて、病院のシーン。
病院は、豊田市駅前の竹生通りにある「きたまちクリニック」さんの診察室をお借りしました。
2カットのみでしたが、このシーン映画のラストシーンなので1時間半ほどかけてじっくり撮影。役者さんはこれでクランクアップ。
スタッフのみで移動して(本日は、監督の私と撮影原田君、助監督桂川君の3人のみ)、車が走るシーンの撮影を、豊田市内の平成記念橋と勘八峡で撮影。運転は主演の近藤さんじゃなくて監督の私がして。勘八峡では、撮影の原田君お手製のクレーンを使った撮影をしました。
10時過ぎに無事に終了。
撮影あと1日です。
Posted by みふだいひょう at
23:27
│Comments(0)