2010年05月13日

円福寺、文化振興財団、デザイン打ち合わせ

 5月10日(月)
 『幸福な結末』は今年の8月に合宿体制で撮影予定なんですが、その場所探し。岡崎北部の円福寺さんへ。制作進行チーフの竹内さんと制作Pの古川さんと。ご住職に色々お話を聞き、会館の中も見せてもらう(法要などの時に使う会館です)。建てたばかりとのことでまばゆいばかりのきれいさです。大変安く貸していただけるとのこと。検討しますということで帰ってきました。
 帰りに3人でファミレスで相談する。豊田市前田町?のジョナサンがガストになってましたね、知らなかった。

 5月11日(火)
 仕事を少し早引けして豊田市アパート組合へ。豊田市駅前の交番の前にあります。ここは比較的リーズナブルな、比較的古めな、比較的築何十年的なアパートを取り扱ってます。『幸福な結末』主演井上さんのお住まい探しですね。安いアパート1件紹介してもらうも(敷金礼金なしでいいという物件)、かなり古そう。

 夜に豊田市文化振興財団へ。市民文化会館ですね。ここの永坂さん(演劇アカデミー担当で色々お世話になりました)に『幸福な結末』関係のもろもろ相談。広報のことからリハーサル用に部屋借りれないかとか、色々無理なお願いをする。ありがとうございます。
 ちょうど今日、とよた演劇アカデミー3期生の開講式でちょびっと顔を出す(私、一昨年1期生の時の実行委員だったのです)。

 5月12日(水)
 今日は名古屋へ。『幸福な結末』もろもろデザイナーの鈴木大和君の事務所に。大和君と西野君と(映画では小道具担当)、広報担当の中山さんとで『幸福な結末』チラシ・ポスターデザインの打ち合わせ。20時から1時間で終了。それにしてもきれいでデザイン事務所らしい大和事務所でした。写真撮るの忘れた。

 うーん、忙しい的な『幸福な結末』日々。



Posted by みふだいひょう at 19:15│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
円福寺、文化振興財団、デザイン打ち合わせ
    コメント(0)