2010年02月16日
とよた演劇アカデミー、『ラブリー・ボーン』
2月14日(日)
午前中にプールへ。午前中に行くのは久しぶり。13時からはとよた演劇アカデミー2期生の修了公演を見に。豊田市民文化会館へ。
昨年実行委員会をやらせてもらって、今年は外れたので(1期生が実行委員になったので)、稽古等にあまり顔が出せなかったんですが、今回は、ホンを書いたのも受講生とのことで、充実したアカデミーだったようです(30分くらいの芝居3本のオムニバスでした)。
でも、そういうことをもっとアピールしてもいいかなぁとも思いました。パンフレット等では、作も受講生だということはわからなかったので。「初めて台本書いたんだ、その割にはちゃんとやれてるじゃん」と思ってもらえるなら、その方が得のようには思うんですが・・・。お金を取る以上そんな言い訳必要ない、という考え方もあるかとは思いますが。
『幸福な結末』の岩松監督と古川Pで、アカデミーのメイクを担当している山本キョージさんにあいさつ。山本さんは、名古屋の専門学校でメイク等を教えていて、その授業の一環として生徒を派遣してくれてるのです。『幸福な結末』にもぜひご協力してください、いいですよ、と快いお返事をもらいました。
夜9時から映画を見に。見たいと思ってた2本とも遅い上映のため。『ラブリー・ボーン』と『抱擁のかけら』を迷って(アルモドパル監督作がM三好で見れるなんてね、M三好恐るべし。でも)『ラブリー・ボーン』を観る。
ピーター・ジャクソン監督作ちゃんと観るの実は初めてなんですが(『キングコング』を半分くらい観たくらい)、いや、よかったですよ。CGたくさんく使ってますが、これみよがし感はないし、ここぞというところは、小道具のアップなんかで結構ちゃんとカット割ってる。それに、とても丁寧にストーリーの単純化、短絡的な感情化を避けて、静かに描いてる。好感が持てました。
☆4つ。
金曜日の夜から、ふとしたことでYouTubeで鳥居みゆきの動画をたくさん見てしまう。テレビに出始めた頃から「面白いなぁ」とは思ってましたが、なんか「どえらい面白いな」とはまってしまった。ああいうキャラ自体が好きなんですよね、元々。元はかわいいしね。
2月15日(月)
主に『幸福な結末』の関係でたくさんメールを打つ。スタッフへの連絡など。メール打ってるだけでね、3時間くらいかかるんですよ~。ふ~。
今まで、脚本と制作に関してはアシスタントプロデューサーということで、広報とサポーターズクラブの関係をサポートできればと思ってましたが、まあ、色々な巡り会わせで制作全般を取り仕切ることになりました(制作プロデューサーです)。なので、スタッフの組織固めとか、お願いとか、コンセプト確認なんかをちゃんとやっておきたいということで、たくさんメールを打っているんです。まあ、とにかく具体的な仕事はスタッフのみなさんに分担してしまったので、お願いお願いお願いですね。
えーと、私が具体的にやらなければならないことは、今週中に『幸福な結末』オーディション用シナリオを書くことと、今月中にシナリオ17稿をあげることです、そうだった、思い出した。
そういえば。うちのすず近所のDVDレンタル店ミルミル梅坪店がとうとう閉店してしまいました。駐車場がなくなってしまってやばそうだなぁ、とは思ってたんですが。近かったんで時々利用してたんですけどね。残念。

午前中にプールへ。午前中に行くのは久しぶり。13時からはとよた演劇アカデミー2期生の修了公演を見に。豊田市民文化会館へ。
昨年実行委員会をやらせてもらって、今年は外れたので(1期生が実行委員になったので)、稽古等にあまり顔が出せなかったんですが、今回は、ホンを書いたのも受講生とのことで、充実したアカデミーだったようです(30分くらいの芝居3本のオムニバスでした)。
でも、そういうことをもっとアピールしてもいいかなぁとも思いました。パンフレット等では、作も受講生だということはわからなかったので。「初めて台本書いたんだ、その割にはちゃんとやれてるじゃん」と思ってもらえるなら、その方が得のようには思うんですが・・・。お金を取る以上そんな言い訳必要ない、という考え方もあるかとは思いますが。
『幸福な結末』の岩松監督と古川Pで、アカデミーのメイクを担当している山本キョージさんにあいさつ。山本さんは、名古屋の専門学校でメイク等を教えていて、その授業の一環として生徒を派遣してくれてるのです。『幸福な結末』にもぜひご協力してください、いいですよ、と快いお返事をもらいました。
夜9時から映画を見に。見たいと思ってた2本とも遅い上映のため。『ラブリー・ボーン』と『抱擁のかけら』を迷って(アルモドパル監督作がM三好で見れるなんてね、M三好恐るべし。でも)『ラブリー・ボーン』を観る。
ピーター・ジャクソン監督作ちゃんと観るの実は初めてなんですが(『キングコング』を半分くらい観たくらい)、いや、よかったですよ。CGたくさんく使ってますが、これみよがし感はないし、ここぞというところは、小道具のアップなんかで結構ちゃんとカット割ってる。それに、とても丁寧にストーリーの単純化、短絡的な感情化を避けて、静かに描いてる。好感が持てました。
☆4つ。
金曜日の夜から、ふとしたことでYouTubeで鳥居みゆきの動画をたくさん見てしまう。テレビに出始めた頃から「面白いなぁ」とは思ってましたが、なんか「どえらい面白いな」とはまってしまった。ああいうキャラ自体が好きなんですよね、元々。元はかわいいしね。
2月15日(月)
主に『幸福な結末』の関係でたくさんメールを打つ。スタッフへの連絡など。メール打ってるだけでね、3時間くらいかかるんですよ~。ふ~。
今まで、脚本と制作に関してはアシスタントプロデューサーということで、広報とサポーターズクラブの関係をサポートできればと思ってましたが、まあ、色々な巡り会わせで制作全般を取り仕切ることになりました(制作プロデューサーです)。なので、スタッフの組織固めとか、お願いとか、コンセプト確認なんかをちゃんとやっておきたいということで、たくさんメールを打っているんです。まあ、とにかく具体的な仕事はスタッフのみなさんに分担してしまったので、お願いお願いお願いですね。
えーと、私が具体的にやらなければならないことは、今週中に『幸福な結末』オーディション用シナリオを書くことと、今月中にシナリオ17稿をあげることです、そうだった、思い出した。
そういえば。うちのすず近所のDVDレンタル店ミルミル梅坪店がとうとう閉店してしまいました。駐車場がなくなってしまってやばそうだなぁ、とは思ってたんですが。近かったんで時々利用してたんですけどね。残念。

Posted by みふだいひょう at 00:20│Comments(3)
この記事へのコメント
あらら!やっぱり、ミルミル梅坪店は潰れちゃったんですね(^^;
私も家からまぁまぁ近かったのですが、段差があるので入った事が
ありませんでしたが。。。
私も家からまぁまぁ近かったのですが、段差があるので入った事が
ありませんでしたが。。。
Posted by チャッピーちゃん
at 2010年02月16日 01:01

フマキラーのCMに、鳥居みゆきさんが出てるんですが、
ネタの時とはまったく違った容姿と雰囲気に萌えました(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=OoJdljbFgXk
ネタの時とはまったく違った容姿と雰囲気に萌えました(笑)
http://www.youtube.com/watch?v=OoJdljbFgXk
Posted by ホラえもん at 2010年02月16日 23:43
>チャッピーちゃんさん
そうなんですよ、つぶれちゃいましたミルミル。まだ連日片付けしてるみたいです。あの大量のDVDはどこに行くんだろう・・・。廃棄するなら分けてくれないのかな・・・。
>ホラえもんさん
それもYouTubeで見ましたよ!萌えましたか・・・。
そうなんですよ、つぶれちゃいましたミルミル。まだ連日片付けしてるみたいです。あの大量のDVDはどこに行くんだろう・・・。廃棄するなら分けてくれないのかな・・・。
>ホラえもんさん
それもYouTubeで見ましたよ!萌えましたか・・・。
Posted by みふだいひょう
at 2010年02月20日 02:48
