2010年01月29日
買物、シャルロット・ゲンズブール
1月28日(木)
午後から仕事で名古屋出張。直帰だったので買物に栄に寄る。パルコの本屋でジャ・ジャンクーの演出ノートや対談の入った雑文集と小津安二郎の撮影監督だった厚田雄春のインタビュー本を購入。
タワーレコードにも寄って、CDを3枚購入。
えーと、まずはペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート(というバンド)。ニューヨークのインディーズバンドみたいです。ポップを読んで買いましたが、うーん、ちょっと甘すぎるかな。
黒猫チェルシーの新作「オール・ド・ファッション」。昨年公開された『色即ぜねれいしょん』主演の渡辺大知のバンドですね。映画の中での歌もかなりよかったので、CD買ってみようと思ってたので。なかなかよいです。音がいいね。往年のナンバーガールを彷彿とさせます。
そしてそして、シャルロット・ゲンズブールの新作「IRM」。なんとベックが全面プロデュースとのこと。割合短期間で録ったのか比較的ラフでデモっぽい音作り。でもそういう音の方が声にあってますね。一聴では静かめの曲の方が耳に残ります。
シャルロット・ゲンズブールって最近ちょこちょこ話題になってますね。ハリウッド作にもちょこちょこ出てる。えーと、『21g』でショーン・ペンの奥さん役やってました(もう大分前ですか)。『恋愛睡眠のすすめ』ってのにも出てた。ラース・フォン・トリアーの新作の日本公開はこれからだね。ほとんど私と歳かわらないくらいですが、かわいいですよね~。
松坂屋の地下で晩ごはんも買う。サラダとかおこわとか虎屋のようかんとか。買物、好きなんですよね。
夜は今日も映画祭の準備。明日までに販売DVD用に協賛CMをまとめなくてはならないんですが、まだ2本納品されず。大丈夫だろうか。
開演前の注意事項の映像も作る。その他もろもろ。
CMが揃わないと映画祭上映用のDVDを書き出せないし、M.I.F.第5作『グッド・モーニング・コール』のメイキング映像もきてないので小坂本町一丁目テレビ2月放送分の編集もできないし、という映画祭10日前。
愛知県庁と名古屋市役所。建物が古いので結構映画のロケで使われれてますね。

購入した3枚のCD。

午後から仕事で名古屋出張。直帰だったので買物に栄に寄る。パルコの本屋でジャ・ジャンクーの演出ノートや対談の入った雑文集と小津安二郎の撮影監督だった厚田雄春のインタビュー本を購入。
タワーレコードにも寄って、CDを3枚購入。
えーと、まずはペインズ・オブ・ビーイング・ピュア・アット・ハート(というバンド)。ニューヨークのインディーズバンドみたいです。ポップを読んで買いましたが、うーん、ちょっと甘すぎるかな。
黒猫チェルシーの新作「オール・ド・ファッション」。昨年公開された『色即ぜねれいしょん』主演の渡辺大知のバンドですね。映画の中での歌もかなりよかったので、CD買ってみようと思ってたので。なかなかよいです。音がいいね。往年のナンバーガールを彷彿とさせます。
そしてそして、シャルロット・ゲンズブールの新作「IRM」。なんとベックが全面プロデュースとのこと。割合短期間で録ったのか比較的ラフでデモっぽい音作り。でもそういう音の方が声にあってますね。一聴では静かめの曲の方が耳に残ります。
シャルロット・ゲンズブールって最近ちょこちょこ話題になってますね。ハリウッド作にもちょこちょこ出てる。えーと、『21g』でショーン・ペンの奥さん役やってました(もう大分前ですか)。『恋愛睡眠のすすめ』ってのにも出てた。ラース・フォン・トリアーの新作の日本公開はこれからだね。ほとんど私と歳かわらないくらいですが、かわいいですよね~。
松坂屋の地下で晩ごはんも買う。サラダとかおこわとか虎屋のようかんとか。買物、好きなんですよね。
夜は今日も映画祭の準備。明日までに販売DVD用に協賛CMをまとめなくてはならないんですが、まだ2本納品されず。大丈夫だろうか。
開演前の注意事項の映像も作る。その他もろもろ。
CMが揃わないと映画祭上映用のDVDを書き出せないし、M.I.F.第5作『グッド・モーニング・コール』のメイキング映像もきてないので小坂本町一丁目テレビ2月放送分の編集もできないし、という映画祭10日前。
愛知県庁と名古屋市役所。建物が古いので結構映画のロケで使われれてますね。

購入した3枚のCD。

Posted by みふだいひょう at 02:13│Comments(0)