2009年12月26日
忙しい日々から、家での作業の日々へ
12月21日(月)
忙し週間は続く。
今日は、2月7日(日)開催の小坂本町一丁目映画祭Vol.8のチラシが出来上がってきたので、その仕分け発送作業。メンバーで手分けして7,000枚を仕分けして封筒に入れてという作業です。
映画祭のチラシは、毎回地元の有望なデザイナーに自由にやってくださいとお願いをしているのですが、今回は西三河地域の情報誌ティーワンなどで有名な出版社エーディのチーフデザイナーの土井さんにお願いしました。ありがとうございます。
12月22日(火)
いよいよ忙し週間の最終日。
小坂本町一丁目テレビの正月特番と1月放送分の収録をホーリーさん宅で。鍋を食べながら収録しました。1月1~3日に放送する正月特番では、M.I.F.作の『箱』と『カササギの惑星』を放送します。テレビ初登場。
詳しくは、http://mif.jpn.org/memo/diary.cgi をご覧下さい。
12月23日(水)
祝日でしたね。えーと、忙しい日々がやっと終わったので(12月になってから何も予定のなかった日が2日くらいしかなかった)、家でごそごそとする。
それから、テレビ正月特番の編集もする。
それから、トヨタグランドに久しぶりに映画を観に。
『パブリック・エネミーズ』マイケル・マン監督
ジョニー・デップ主演作。評判いいですね。骨太な映画でした。ストーリーな内容なんだけど、とても抑えた感じでむしろ淡々と進みつつ、でも2時間半近くを一気に観せます。さすがマイケル・マン監督、ジョニー・デップ。
☆4つで。
12月24日(木)
『幸福な結末』のブラックインディ合同オーディションの一次審査結果を応募者にメール配信する。応募者が250人くらいいるので、スタッフ6人で分担してです。1人40人づつ。結構大変でしたね。メール受信拒否されたら電話で連絡です。
テレビ正月特番の編集終了。
12月25日(金)
そして、今日から『幸福な結末』の16稿改稿に取り掛かる。8月に一応決定稿をあげて、しばらく制作関係に奔走していてシナリオ全然見てなかったんですが、11月末に久しぶりに伴野紀子さんと監督とシナリオ検討して、色々アイディアも出て、私も久しぶりに読み直して新しいアイディアも出て、修正点も見えてきて、で、年末に改稿しますということになってたので。
今日は、オープニングの主人公のモノローグを抜き出して、3時間かけて、慎重に直しをしました。
11月26日(土)
午前中にエフエムとよたラジオラブィートに行って映画祭のチラシ配布とか。
午後から、『幸福な結末』のスタッフ打ち合わせ。夜はそのまま忘年会。豊田市駅近くの「てんごく」にて。
忙し週間は続く。
今日は、2月7日(日)開催の小坂本町一丁目映画祭Vol.8のチラシが出来上がってきたので、その仕分け発送作業。メンバーで手分けして7,000枚を仕分けして封筒に入れてという作業です。
映画祭のチラシは、毎回地元の有望なデザイナーに自由にやってくださいとお願いをしているのですが、今回は西三河地域の情報誌ティーワンなどで有名な出版社エーディのチーフデザイナーの土井さんにお願いしました。ありがとうございます。
12月22日(火)
いよいよ忙し週間の最終日。
小坂本町一丁目テレビの正月特番と1月放送分の収録をホーリーさん宅で。鍋を食べながら収録しました。1月1~3日に放送する正月特番では、M.I.F.作の『箱』と『カササギの惑星』を放送します。テレビ初登場。
詳しくは、http://mif.jpn.org/memo/diary.cgi をご覧下さい。
12月23日(水)
祝日でしたね。えーと、忙しい日々がやっと終わったので(12月になってから何も予定のなかった日が2日くらいしかなかった)、家でごそごそとする。
それから、テレビ正月特番の編集もする。
それから、トヨタグランドに久しぶりに映画を観に。
『パブリック・エネミーズ』マイケル・マン監督
ジョニー・デップ主演作。評判いいですね。骨太な映画でした。ストーリーな内容なんだけど、とても抑えた感じでむしろ淡々と進みつつ、でも2時間半近くを一気に観せます。さすがマイケル・マン監督、ジョニー・デップ。
☆4つで。
12月24日(木)
『幸福な結末』のブラックインディ合同オーディションの一次審査結果を応募者にメール配信する。応募者が250人くらいいるので、スタッフ6人で分担してです。1人40人づつ。結構大変でしたね。メール受信拒否されたら電話で連絡です。
テレビ正月特番の編集終了。
12月25日(金)
そして、今日から『幸福な結末』の16稿改稿に取り掛かる。8月に一応決定稿をあげて、しばらく制作関係に奔走していてシナリオ全然見てなかったんですが、11月末に久しぶりに伴野紀子さんと監督とシナリオ検討して、色々アイディアも出て、私も久しぶりに読み直して新しいアイディアも出て、修正点も見えてきて、で、年末に改稿しますということになってたので。
今日は、オープニングの主人公のモノローグを抜き出して、3時間かけて、慎重に直しをしました。
11月26日(土)
午前中にエフエムとよたラジオラブィートに行って映画祭のチラシ配布とか。
午後から、『幸福な結末』のスタッフ打ち合わせ。夜はそのまま忘年会。豊田市駅近くの「てんごく」にて。
Posted by みふだいひょう at 00:19│Comments(0)