2009年09月06日

飲み、テレビ編集、打ち合わせ、部屋貸し

 9月2日(水)
 ラジオの収録をしてから、M.I.F.メンバーの加藤康裕さんと飲み。加藤さんとは付き合いが長いんですがこうやってゆっくり飲むのは初めてだと思います。古川さんと原田君も誘って4人で豊田市役所近くの「ろく」にて。結局閉店間際の12時頃まで飲む。
 飲んだ日は帰って寝るのみ。

 9月3日(木)
 仕事関係の会議が夜にあって残業。帰ってきてから先週撮ったままほってあったテレビの編集。3分の2終了。

 9月4日(金)
 職場の親睦会でキャンプ場に泊まりのバーベキュー。遅くまで飲む。ドラム缶風呂にも入りました。

 9月5日(土)
 朝帰って、10時から『幸福な結末』の製作打ち合わせ。12時過ぎまで。昼から仕事の関係のイベントにちょびっと顔出し。

 夕方から急いで映画館へ。

 『BALLAD名もなき恋のうた』監督/山崎貴
 『ALWAYS三丁目の夕日』の山崎監督作、名作の噂高い『クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦』のリメイクということで公開日にいそいそと。
 山崎監督だからVFXをふんだんに使ってるんだろうけど、わからないくらい自然でしたね。演出もところどころいい感じなカットがありました。クサナギ君登場の最初のシーン、弓がビュンビュン飛んで、クレーンで(クレーンものすごく使ってた)ぐうーっとクサナギ君に寄ってく感じはよかったです。
 話にちょっと無理があるかなと思うところもありましたが、まあまあよかったんじゃないでしょうか。
 ☆4未満くらいで。

 夜にテレビ編集を最後まで。それから、やっと『幸福な結末』シナリオ改稿のメモを取る(書き出してはないんだけど)。

 9月6日(日)
 小坂本町一丁目テレビコーナーこざほんミニシアター用のメンバーの中山由香里さん監督作を我が家で撮影したいということで、場所貸し。こざほんミニシアターは、メンバーにとにかく好き勝手に5分の短編を撮ってもらおうという企画で、中山さんは初監督作になるんですが、キャストスタッフがすごくて、キャストがバーサスプロの昭和研吾さんと大石千尋さんで、撮影今井さん(『幸福な結末』の撮影監督ですね)、録音岩松さん、照明古川さんというがっちり布陣です。
 私は、自分の部屋でこれを打ってますけど。

 ということで、中山監督作の撮影風景
飲み、テレビ編集、打ち合わせ、部屋貸し

 「昭和さんは撮らなくていいや」と言ったらちょっとすねてる昭和さん
飲み、テレビ編集、打ち合わせ、部屋貸し

 大石さん、ちょっとブレちゃった
飲み、テレビ編集、打ち合わせ、部屋貸し



Posted by みふだいひょう at 17:40│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
飲み、テレビ編集、打ち合わせ、部屋貸し
    コメント(0)