2009年07月15日

オーディション、寝夏休み

 7月12日(日)
 12時半にとよた市民活動センターへ。今日は、M.I.F.製作映画『グッド・モーニング・コール』と岩松監督作『幸福な結末』のキャストスタッフオーディションなんです。
 オーディションは年に1回のペースで今回で3回目なんですが、1回目の参加者が20名ほどで、前回が35名ほどで、今回はなんと55名でしたよ。こんなに応募していただいて、本当にありがたい限りです。

 そもそもオーディションをやってみようと思ったきっかけは、映画に出てみたいっていう人、スタッフやってみたいっていう人にどんどん来てもらおうってものでしたので、応募者全員に一同に会してもらって、一緒にいろいろやってみようって感じで今までやってきましたが、50人近くの方が一同だと、なかなか拘束時間が長くなってしまって(自己紹介してもらうだけでも1時間かかってしまったので)、ちょっと申し訳なかったですね。次回に向けて色々と考えなくては。
 
 14時からの受付に早くから来てくれる方もいて、順次写真撮影をさせてもらって、14時半からオーディションスタート。M.I.F.第5作『グッド・モーニング・コール』監督の堀芳樹さんの、どの応募者よりも緊張感が伝わってくる説明があった後(本当に緊張してたなぁ堀さん、固かった~。今度ダメ出ししなくては)、応募者の自己紹介、それから抜粋シナリオの本読みなぞをしてもらって、18時過ぎに終了。

 オーディション終了後、40分ほどスタッフで感想、意見を言い合って19時過ぎにお開きとなりました。

 それから・・・、『幸福な結末』監督、プロデューサー、撮影監督と4人で別会場に移動して、オーディションの意見交換と、それからシナリオの注文をもらって、製作の話もして、終わったのが・・・深夜2時でした。次の日は夏休みを取ってたのでよかったですけど。

 7月13日(月)
 5日を分散して取得できる夏休みの1日目。えーと、ずうーっと寝てしまいました。よくもこんなに寝れるなぁってくらい。PCも開かなかった。

 7月14日(火)
 私の監督作『少したのしい』DVDを主演2人の所属事務所バーサスさんが20枚欲しいとのことで、せっせとDVD焼き。その間に、メールの返信したり、サイトへのオーディション報告したり、コレ書いたり。そうだ、COAのDVD紹介も執筆。『ロルナの祈り』。いい映画です。

写真は、M.I.F.オーディションの模様です。参加者のみなさん。
オーディション、寝夏休み

シナリオの抜粋を本読みしてもらってます。
オーディション、寝夏休み 



Posted by みふだいひょう at 02:03│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
オーディション、寝夏休み
    コメント(0)