2009年05月31日

テレビのオンデマンド始めます、『MILK』、お好み焼き

 5月30日(土)
 今日は休日出勤。夕方帰ってくる。いつもなら昼寝するところですが(休日の昼寝好きです)、昨日の夜は早く寝てしまって、あまり眠くなかったので、小坂本町一丁目テレビの配信用を編集する。そうなんです、6月より「小坂本町一丁目テレビオンデマンド」始めます。M.I.F.のサイトにて無料配信です。今までもテレビのコーナーは単独で配信してましたが(「渡刈の晩ごはん」「それいけ!ちゃん」)、その前後のトークも含めて流そうと。
 基本的にはひまわりネットワーク放送用の短縮版の予定ですが、1回目ということでトークを別で撮ったので、その編集。
 
 夜にトヨタグランドに映画を観に。

  『MILK』ガス・ヴァン・サント監督
 「エレファント」「ジェリー」「ラストデイズ」「パラノイドパーク」と、ここんところインデペンデントな感じで瑞々しい映画を撮ってきた監督が(どれも素晴らしい映画でした)、久しぶりに有名俳優を使って取った多少大きな作品ですね。手持ちっぽく撮ったり、前4作品の匂いをもったカットが出てきたり、色々面白いことやってます。
 特に、これほど実際の映像(ニュース映像とか)を巧みに取り入れた映画も初めてのような気がします。うまくいってるしね。
 と言って、演出も堂にいってますね。ミルクが、撃たれるかもしれないと言われながら大群衆の中で演説するシーンなんか、寄らずに下から1カットで撮ってますが、泣けちゃいます。
 で、思うのは、ガス・ヴァン・サントって、ずうーっと”アメリカ”を描いてきてるんですね。ハリウッド映画の大作がアメリカ外の何もない風景の中や合成のためにずうーっと室内で映画を撮る中、アメリカでアメリカの映画を撮り続けてる、実はとてもまっとうなアメリカ映画の監督なんだということに気付かされる、そんな映画でした。
 ☆4つ。

 5月31日(日)
 昨日、奥さんが飼い猫を不妊手術を受けさせに動物病院に連れて行って、1泊したので(猫がね)、その受け取りに。手術は無事に終わったようでよかったです。

 帰りにかす玉おあばさんのお好み焼き屋に行ってみる。豊田警察署の前にあるのね。映画『少したのしい』で看板前で撮影させてもらったんですけど(無断で)、食べたことなかったので。昨日映画に行く時に前を通ったら、夜の8時半なのに並んでたんで、「へー、そんなに人気なのか」とついミーハーに。

 お好み焼きはまあ普通でしたが、焼きそばはどえらら太くて結構おいしかったです。他にもおいしそうなメニューがたくさんあった。流行るのも、まあ、わかるな、と。

 帰ってから、昼寝して、プール行って、それからDVD鑑賞。



Posted by みふだいひょう at 23:21│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テレビのオンデマンド始めます、『MILK』、お好み焼き
    コメント(0)