2009年03月13日
仕事、送別会、そしてラーメンな日々
3月8日(日)
とよた演劇アカデミーの修了公演。「春の香と陽の光」。
9時に豊田市民文化会館に入り、場当たりをして、昼食。午後3時半からと午後6時からの2回公演を無事に終える。
私は、客席の一番前に座って映像出ししました。ほとんど座ってるだけだけど、結構疲れる。
お客さんは、昼の分は満席で、夜の部も8割くらい入ってましたね。
3月9日(月)
職場の関係の送別会。退職される方の。送別会の季節ですね。
豊田市若宮町のTONKACHIというお店に始めて行きました。豚料理のお店。なかなか美味しかったです。豚肉好きです。
酔っ払って帰ってきたので、帰ってからすぐ寝る。
3月10日(火)
年度末で残業しつつ。
帰ってからは、映画祭他の会計資料を整理。M.I.F.の会計はメンバーの石川君で、今日が各自の報告の期限だったので。期限ぎりぎりになってしまいました。
それから、岩松監督作のシナリオをちょっと直したり。
3月11日(水)
昼から名古屋出張。17時過ぎに終わったので、せっかく名古屋に来たので、ご飯を食べる。前々から言ってみたいと思ってた一蘭というラーメン屋へ。結構有名なとんこつラーメン屋さんですよね。味集中型カウンターって言って、隣と仕切りがあって、ラーメンも小さな窓から出てきて、という店でした。ラーメンもさすがに美味しかった。
なぜか、ここのところラーメン週間です。先週末に久しぶりに龍月に行って(豊田市駅前T-FACE店)、前田町の来来亭に行って、送別会の帰りに達人ラーメン行って、そして一蘭。全部、とんこつだな。
3月12日(木)
とよた演劇アカデミー今年度最後の実行委員会。公演の反省というよりも、実行委員会の反省が多かったですね。
実行委員は、来年は、演劇アカデミーの第一期生がやる形になったので(いいことです)、とりあえずは最後の実行委員会参加です。
第一期生を中心に、自主公演もやっていく動きもあるとのことで、これからの展開が楽しみです。心配でもありありますが。
ここ1週間くらいでボツボツと読んでいた「阿修羅ガール」舞城王太郎著読了。当初、女子高生言葉の羅列に、読み終われるかなと思いつつ、実はとても読みやすくて、なかなか面白かったですね。舞城王太郎という人は、新本格ミステリというジャンルから出てきて(全然詳しくないんですが)、徐々に純文系でも評価されてる人とのこと。へ~。
3月13日(金)
今日も、職場の関係の送別会。月曜日とは別の人の送別です。男ばかりで私が一番年下でした。気を使う。
そして、今日も達人ラーメンへ行く。
とよた演劇アカデミーの修了公演。「春の香と陽の光」。
9時に豊田市民文化会館に入り、場当たりをして、昼食。午後3時半からと午後6時からの2回公演を無事に終える。
私は、客席の一番前に座って映像出ししました。ほとんど座ってるだけだけど、結構疲れる。
お客さんは、昼の分は満席で、夜の部も8割くらい入ってましたね。
3月9日(月)
職場の関係の送別会。退職される方の。送別会の季節ですね。
豊田市若宮町のTONKACHIというお店に始めて行きました。豚料理のお店。なかなか美味しかったです。豚肉好きです。
酔っ払って帰ってきたので、帰ってからすぐ寝る。
3月10日(火)
年度末で残業しつつ。
帰ってからは、映画祭他の会計資料を整理。M.I.F.の会計はメンバーの石川君で、今日が各自の報告の期限だったので。期限ぎりぎりになってしまいました。
それから、岩松監督作のシナリオをちょっと直したり。
3月11日(水)
昼から名古屋出張。17時過ぎに終わったので、せっかく名古屋に来たので、ご飯を食べる。前々から言ってみたいと思ってた一蘭というラーメン屋へ。結構有名なとんこつラーメン屋さんですよね。味集中型カウンターって言って、隣と仕切りがあって、ラーメンも小さな窓から出てきて、という店でした。ラーメンもさすがに美味しかった。
なぜか、ここのところラーメン週間です。先週末に久しぶりに龍月に行って(豊田市駅前T-FACE店)、前田町の来来亭に行って、送別会の帰りに達人ラーメン行って、そして一蘭。全部、とんこつだな。
3月12日(木)
とよた演劇アカデミー今年度最後の実行委員会。公演の反省というよりも、実行委員会の反省が多かったですね。
実行委員は、来年は、演劇アカデミーの第一期生がやる形になったので(いいことです)、とりあえずは最後の実行委員会参加です。
第一期生を中心に、自主公演もやっていく動きもあるとのことで、これからの展開が楽しみです。心配でもありありますが。
ここ1週間くらいでボツボツと読んでいた「阿修羅ガール」舞城王太郎著読了。当初、女子高生言葉の羅列に、読み終われるかなと思いつつ、実はとても読みやすくて、なかなか面白かったですね。舞城王太郎という人は、新本格ミステリというジャンルから出てきて(全然詳しくないんですが)、徐々に純文系でも評価されてる人とのこと。へ~。
3月13日(金)
今日も、職場の関係の送別会。月曜日とは別の人の送別です。男ばかりで私が一番年下でした。気を使う。
そして、今日も達人ラーメンへ行く。
Posted by みふだいひょう at 23:16│Comments(0)