2009年02月09日

映画祭準備もろもろ2

 2月8日(日)
 昨日頑張ったのは、今日は、実家で法事があるため。朝から実家に行き、家に帰ってきたのは夜9時。
 帰ってきてから、映画祭上映用テープの作成作業。注意事項映像とか(こざほんテレビでおなじみのマリちゃん4コマバージョン)、映画祭エンディング映像とか(「さようなら~」って言った後に流すの)とかです。

 2月9日(月)
 編集ソフトで並べた上映用データのテープへの書き出し作業。長短12本のテープを作る必要があります。
 これが結構大変で、書き出し中にちゃんと観て聞いてないと、時々音が飛んでたりするんですよね。どういう原因でなるのかイマイチわからないんですが(長時間PCをつけているとハードディスクが動くことがあるのかそういう時に飛んだり、メールソフトを起動してると自動受信する時に飛んだりするんです)、まあ、それくらいの飛びは観る人はわかるかわからないかなんですが、でも、監督は判りますからね、監督というのは、最高の状態で上映して欲しいと思ってますし、音が飛んだりしてると「え?なんで?」って思いますから(私も他の映画祭で上映状態が悪かったら、気分悪いですからね)。
 だから、集中して録画状態を見続けるので、結構疲れます。
 DVDにしてもいいんですけど、DVDって焼くにも時間がかかるし、上映中の操作にもタイムラグが出るし・・・ということでミニDVテープを使用してます。
ということで、数分の短いものかた始めて、上映映画用8本の内の4本を書き出す。



Posted by みふだいひょう at 23:56│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
映画祭準備もろもろ2
    コメント(0)