2008年12月31日
年末シナリオ書き
12月29日(月)
年末も押し迫ってきましたねー。
今日は、シナリオ書きで1日予定を入れずの日。
といいつつ、まずはDVDを観る。
『ジュノ』ジェイソン・ライトマン監督
アカデミー賞で結構話題になった映画ですね。少数館上映から口コミで評判になって上映館が広がって大ヒットしたという。主人公のキャラクターがとても魅力的で面白く観ました。まあでも面白い止まりかなぁ。アカデミーってこういう感じの小品好きですよね。
『4ヶ月、3週と2日』クリスチャン・ムンギウ監督
こちらは、カンヌでパルムドールを取ったルーマニア映画。ジュノとは全くタイプの違う映画でしたが、主人公の魅力でもっていくところは似ていました。でも、パルムドールを取るまでとは思わないけど・・・。
昼寝をして、買物に行って、ご飯を食べて、8時頃から岩松さん作のシナリオ執筆開始。えーと、一応第7稿となります。
今日は、シーン18まで書く。
12月30日(火)
11時からちょっと買物。12時に挙母神社に行って、『少したのしい』のメイキング用インタビュー撮り。メイキング製作・撮影は伴野悠吏。M.I.F.第2作『カササギの惑星』の監督ですね。ここんとこ体調がよくないとのことで、なかなかインタビューの予定が合わず、でも正月でメイキング編集しなければならないとのことで、今日撮影する。30分ほど。
夕方から昨日のシナリオ書きの続き。今日は、シーン46まで行きました。半分を折り返したところです。
ちょっと明日までは無理かなぁ。
年末も押し迫ってきましたねー。
今日は、シナリオ書きで1日予定を入れずの日。
といいつつ、まずはDVDを観る。
『ジュノ』ジェイソン・ライトマン監督
アカデミー賞で結構話題になった映画ですね。少数館上映から口コミで評判になって上映館が広がって大ヒットしたという。主人公のキャラクターがとても魅力的で面白く観ました。まあでも面白い止まりかなぁ。アカデミーってこういう感じの小品好きですよね。
『4ヶ月、3週と2日』クリスチャン・ムンギウ監督
こちらは、カンヌでパルムドールを取ったルーマニア映画。ジュノとは全くタイプの違う映画でしたが、主人公の魅力でもっていくところは似ていました。でも、パルムドールを取るまでとは思わないけど・・・。
昼寝をして、買物に行って、ご飯を食べて、8時頃から岩松さん作のシナリオ執筆開始。えーと、一応第7稿となります。
今日は、シーン18まで書く。
12月30日(火)
11時からちょっと買物。12時に挙母神社に行って、『少したのしい』のメイキング用インタビュー撮り。メイキング製作・撮影は伴野悠吏。M.I.F.第2作『カササギの惑星』の監督ですね。ここんとこ体調がよくないとのことで、なかなかインタビューの予定が合わず、でも正月でメイキング編集しなければならないとのことで、今日撮影する。30分ほど。
夕方から昨日のシナリオ書きの続き。今日は、シーン46まで行きました。半分を折り返したところです。
ちょっと明日までは無理かなぁ。
Posted by みふだいひょう at 04:21│Comments(0)