2008年10月04日

テレビとラジオ、映画祭応募作、夜更かし

 10月1日(水)
 久しぶりの出勤。仕事がたまって忙しい。
 と言いつつ頑張って7時前に職場を出る。まずは小坂本町一丁目テレビのトーク部分収録。
 ホーリーさんとキャメラマンをやってくれた原田君と上豊田のみっていラーメンで晩飯食べながら11月にやる予定のワークショップの話をする。

 告知を2つ
 11月15日(土)午後1時半から、豊田市福祉センターでワークショップをやります。実技編ということで、みんなで数分の映画を作ってしまおうというワークショップです。参加費500円。
 さらに、午後7時からはこざほんクラブ交流会っていう飲み会もやります。場所はまだ未定。ワークショップと両方出てもいいし、どちらかだけでもいいです。
 詳しくは、もうすぐM.I.F.サイトに出ると思います。メルマガでも告知すると思います。メルマガ希望もサイトまで。

 それからエフエムとよたに行ってラジオ収録。帰ったら12時前だった。疲れた。

 10月2日(木)
 職場の親睦会で川口やなへ。今年でやな3回目です。いろいろ付き合いがありますな。
 9時前に帰ってきたので、仮眠して音楽製作をやろうと思ったけど、そのままずうーっと寝てしまった。疲れてますね。

 10月3日(金)
 M.I.F.の総務部の打ち合わせ&作業。小坂本町一丁目映画祭Vol.7の応募映画作品の整理です。な、な、なんと今回の応募作は予想をはるかに上回る48本の応募がありました。前回が24本ですから倍増です。
 応募全作を上映したいのはやまやまなんですが、時間の都合でできないので、苦渋の選考をしなくてはなりません。ただ、こざほん映画祭はコンテストではありませんので、ジャンルや時間や製作者が映画祭に来れるかなどを考慮して上映作を決めます。
 とにかく応募作を観なくてははじまりませんので、メンバー全員が分担して鑑賞することになります。その分担分け、応募作品の整理をしました。

 帰ってから、先週やったM.I.F.全体会議の会議録を作ってみんなに送付。私が統括している総務部の映画祭の分担表を作って送付、テレビの新コーナーの企画書は作ってあったのでこれもみんなに送付。

 それから、テレビ10月放送分の編集。原田君の「the edge」のコーナーの差し替え部分以外は編集終了。

 それから、先週やった映画『少したのしい』サイト用座談会の文字起し。

 ふ~、金曜日なので夜更かしした。 



Posted by みふだいひょう at 05:00│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
テレビとラジオ、映画祭応募作、夜更かし
    コメント(0)