2009年10月21日

ワークショップと交流会、劇団試験管ベビー、映画祭上映作次選考

 10月16日(金)
 忙しい中仕事を早く切り上げ名古屋は栄へ。映画『幸福な結末』リーフレットを劇団試験管ベビーの公演に折り込ませてもらうために県芸術劇場に。試験管ベビーはM.I.F.映画に連続で出演の一麻さん所属の劇団で、折り込みを頼んだら19時から作業とのことで。10分ほど遅れてしまいましたが持参した500部は全て折り込めました。よかった。
 どこにも寄らずにまっすぐ帰る。
 帰って、今日は、フリーペーパーCOAのDVD紹介原稿を書く。『ミルク』について。いい映画だったので、スラスラッと書けました。

 10月17日(土)
 M.I.F.ワークショップの日。
 M.I.F.では、映像作りの人材育成、交流を目指して一昨年から年1回のペースでワークショップをやてるんですが、今年で3回目。一昨年が映画鑑賞についてのワークショップ、昨年が撮影についてということで今回のテーマは編集。5分ほどの短編の素材をあらかじめ用意しておいて、参加者に自由に編集してもらおうという内容です。今回は、メンバー原田君の仕切りで、20人の参加者があって、構成もスムーズで(前回はちょっと時間が足りなかったので)、「ちゃんと進歩してるな、うち」って実感しましたよ。

 ワークショップは、午前中に準備して、14時開始、17時過ぎに終了。場所を移動して19時からはこざほん交流会。誰でも参加できる飲み会も今回で21回目。足掛け5年くらいになりますか。こちらの参加者は全部で30人ほど。内M.I.F.メンバーが半分くらいで、半分がメンバーじゃない人で、初参加も7、8人いたのかな。豊田市駅前松坂屋近くのきらりにて。
 2次会はつばさやとカラオケ屋に分かれて、また合流して、最後にラーメン食べて、帰宅は1時過ぎでした。よく飲んだ。

 10月18日(日)
 二日酔いの体を起こして名古屋へ。県芸術劇場にて劇団試験管ベビーの公演を観劇。金曜日にリーフレット折り込み行ったのですね。
 試験管ベビーは、テーマとかも重くない、わりあい軽演劇的なコメディの匂いがしますね。その軽さに、10周年の風格というか道のりを逆に感じます。

 夕方プールに行って、ダラダラとテレビを見たりして、10時過ぎから寝てしまう。二日酔いは昼にはおさまっても、どうもなんとなく体がだるくてというのは、歳ということでしょうな、多分。いつまでも若いつもりで飲みすぎちゃいかんということです。

 10月19日(月)
 小坂本町一丁目映画祭Vol.8の応募作選考の集計。前回より約50本の応募作を3つに分けてメンバーが手分けして鑑賞しています。1本について7~9人ほど観ることになります。1人14、5本観ます。
 私は一応3班の班長ってことで、集計して(と言っても上映作関係担当の石川君、伴野紀子さん作成の集計表に入力するだけですが)、14作品の中から6本を2次選考に上げることにする。
 毎年この選考は苦渋なんですよね。皆さんの力作を観るのは楽しいんですが、選ぶのは苦しい。特に自分たちも映画作って他の映画祭に応募している身なので、うちの映画祭はコンテストではないというコンセプトですが(上映においてのジャンルバランスや尺や映画祭としての上映バランスを考慮して選考させてもらってます)、やっぱり落ちるとへこむもだろうなぁと思うとね・・・。

 メンバーでテレビ内ドラマ「恋愛警察」のカメラマン原田君が10月4日に撮影してくれた第2話の素材をハードディクスに入れて持ってきてくれたので、ちょっと観てみる。

 10月20日(火)
 「恋愛警察」の編集をしたいところですが、その前に期限を大分過ぎてる(9月中とこっちから期限を切ったのですが)、劇団あおきりみかんの公演メイキングの編集にやっと入る。3分の1ほどやれたかなぁ。15分くらいの想定です。
 
 画像はM.I.F.ワークショップ2009の模様。
ワークショップと交流会、劇団試験管ベビー、映画祭上映作次選考

ワークショップと交流会、劇団試験管ベビー、映画祭上映作次選考



Posted by みふだいひょう at 02:32│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ワークショップと交流会、劇団試験管ベビー、映画祭上映作次選考
    コメント(0)